ゆかこ– Author –
2018年に渡米。NY情報局長としてメディアやYouTubeを運用。Forbes Japanコラムニスト✒️
800万DL突破したアプリ開発をキッカケに『ティーンマーケティングのご意見番』に。楽天FMラジオMC/テレビ出演/SXSW登壇。
2020年からイギリス・ロンドンへ拠点を移し、海外生活やニュースを発信。観光・出張アテンドや海外撮影コーディネートもしています。
-
博多港と金沢港にて「旅人からみたクルーズ船の旅の魅力」を講演
2024年6月に博多港、金沢港にて一般向けにクルーズ講演会を開催。クルーズ旅のイロハを講演し、その後クルーズ客船「コスタ・セレーナ」の船内でも特別講演を行なった。船内講演では、クルーズインフルエンサーの裏話を披露。 -
HIS大感謝祭メインステージ「世界のクルーズ」登壇
2025年3月に開催された第5回HIS海外旅行大感謝祭のメインステージにて「世界のクルーズ」にて登壇し、船旅の楽しさや世界の最新のクルーズ旅のトレンドを講演。 -
日本旅行業協会(JATA)トークセッション登壇
2025年5月に日本旅行業協会(JATA)のアウトバウンド推進協議会(JOTC)クルーズ旅行推進部会が開催した「第2回JATAクルーズB2Bワークショップ」に登壇。旅行会社向けに松浦部会長とトークセッションを行った。クルーズ業界におけるインフルエンサー起用の... -
【海外気になるニュース】ロックダウン中の家庭内暴力被害者を助ける秘密の暗号「アニーさんはいますか?」
毎日、イギリスにてニュースをウォッチしている中で、興味深い内容があったのでご紹介。 もし周りでDV被害に悩んでいる人がいたらぜひ教えてあげて欲しい。 薬局で「アニーさんはいますか?」 イギリスでは、2021年1月14日から、イギリス国内の薬局でDV(... -
【フォーブス・ジャパン】3度ロックダウンを経験した私が見た、NYとロンドンの新しい日常
YUKAKO AGENCYはフォーブス・ジャパンにてオフィシャルコラムを連載しニューヨーク・ロンドンの最新トレンドを発信しています。 今回は2020年にアメリカ・ニューヨークとイギリス・ロンドンで生活しWithコロナで大きく変わった世界の「新しい日常(ニューノ... -
【フォーブス・ジャパン】自腹延長する店が続出 大成功した英国版「Go To Eat」のその後
イギリスでは「Go To Eat」キャンペーンが8月に終了したにもかかわらず、多くの飲食店が9月も自腹でキャンペーンを延長。その実態と狙いを取材しました。 -
【フォーブス・ジャパン】PCR検査受け放題のニューヨーク。なぜ人々は定期的に検査を受けるのか?
今回は実際に検査を受けているニューヨーカーへの取材と、筆者自らが検査を受けたリアルな実情をお伝えしています。ぜひご覧くださいませ。 -
【潜入視察レポ】アメリカ・ニューヨークの街コン事情!
今回はニューヨークの「街コン事情」を潜入視察してきました! -
世界最大の小売の祭典で見た5つのリテールトレンド
米ニューヨークで開催されたリテール分野で世界最大級のイベントを取材してきました。7,000展以上のブースの中から注目を集めていた出展企業をを中心に紹介します。 -
Hが長持ちするウェットティッシュRoman Swipes。早漏の救世主。
セックスの前にRoman swipeという小さなウェットティッシュを男性器に塗って乾かすだけ。 「通常よりもイキにくくしてくれるから行為が長持ちして女性を喜ばせるアイテム」
12